渡邊 悠輝– Author –
沖縄県浦添市/チャレンジ・アクセラレーター・コンサルティング代表/ 半導体材料メーカー→経営コンサル会社→独立/最前線で毎月30社の事業者さんをサポート/認定支援機関/中小企業診断士、事業承継アドバイザー、職場のSDGs推進コンサルタント/沖縄県産業振興公社、中小機構沖縄事務所、商工会議所の登録専門家/創業や事業、副業に役立つ情報を発信/経営戦略、事業計画、資金調達、補助金、お気軽にご相談ください
-
平常時こそリスクに備える
業績の良い企業ほど、平常時にリスクに備えている 本日はそんな話をします。 コロナで観光業が大打撃を受けた沖縄県。 23年はコロナが終息し、ようやく以前の賑わいが戻ってきました。 23年の8月時点の観光客数は72万8600人(国内客63万2200人、海外客9万64... -
沖縄県の企業に共通する5つの組織課題
私は窓口相談も含めると30社程度の相談を毎月受けています。 色々な沖縄の事業者さんの相談を受けるうちに、いくつか共通の組織課題があることがわかってきました。 「やりきれない、いつのまにか立ち消える、次から次へと新しいことを始める」などの問題... -
たった3STEPで採用成果を激増する方法
「人を採用できない」「求人広告を出しても応募すらしてくれない」 沖縄の事業者さんと話をしているとそんな話をよく聞きます。 「どんな求人求人広告を出しているんですか?」 確認すると、一般的な項目にありきたりの情報を載せているだけ。 これでは厳... -
【必ず確認】人に関する助成金はスマイル
「人を雇うときの助成金はない?」これも事業者さんからよく聞かれる質問です。この記事を読めば↓がわかります。 沖縄県で人を雇う際に活用できる助成金の調べ方がわかる 【【必ず確認】人に関する助成金はスマイル】 1、助成金を調べるsmile 人についての... -
【知って得する】沖縄県の補助金・助成金の情報サイト
「〇〇に使える補助金や助成金はない?」事業者さんからこんな質問を度々受けます。 沖縄県産業振興公社や商工会に問い合わせてもらっても良いのですが、自身で調べられるサイトがあります。この記事を読むと↓ができるようになります。 沖縄県と国の補助金... -
【簡単にわかる】安全性分析
経営分析の最終回です。 https://okibiz-guide.com/financial-accounting1/ 経営分析には大きく分けて次の3つがあります。 ラストは安全性分析について掘り下げます 【【簡単にわかる】安全性分析】 安全性で確認頂きたいのは次の3つです どれくらいの期... -
【簡単に経営分析】効率性分析
引き続き経営分析のお話です。 https://okibiz-guide.com/financial-accounting1/ 経営分析には大きく分けて次の3つがあります。 今回は効率性分析について掘り下げます 【【簡単にわかる】効率性分析】 効率性で確認いただきたいのは次の3つの項目で、... -
【簡単に経営分析】収益性分析
前回のブログで経営分析に必要な知識のお話しをしました。 https://okibiz-guide.com/financial-accounting1/ 経営分析には以下の3つの分析があります。 今回は収益性分析について掘り下げます 【【簡単にわかる】収益性分析】 収益性分析で知っていて欲... -
たったこれだけ!経営者が知っておくべき経営分析の知識
「今月の売上は?利益はどれくらいになるだろう?」月末になると気になる。 経営する上で、毎月の売上や利益を確認するのはとても大切なこと。結果をみて施策の成否を確認したり、問題点を見つけ改善したりします。 毎月の成果チェック、さらに効果的に実施... -
【安売りしすぎ】適正価格の設定方法
事業を始めたものの、価格が妥当なのかわからない。こんなお悩みをお持ちの事業者さんは多いと思います。 そんな方に向けてこの記事を書きました。ご一読頂くと下記がわかります。 適正価格設定の方法 【安く売りすぎてない!?適正価格の設定方法】 1、原...